20代でやっておくべき11のこと

20代でやっておくべき11のこと

起業して、2年目で1億稼いだ僕が、日々思っていることをまとめてみました。

1、大きな目標を持つこと
2、チャレンジすること
3、経験に時間とお金を使うこと
4、本当の意味での資産を持つこと
5、お金の勉強をすること
6、目標となる人に会いに行くこと
7、幅広い教養を身につけること
8、仲間を作ること
9、親孝行すること、感謝を忘れないこと
10、素直になること、偏見嫉妬を持たないこと
11、チャンスがあったら、つかむこと

『1、大きな目標を持つこと』

「ボールを追いかける犬」になることが大事です。

自分の夢中になること、好きなことを見つけることができた人は、
そのボールを一心不乱に追い続けること。

何をしたらいいのか、
何がしたいのかわからないあなたは、ひとまずお金を稼いでみてはどうだろうか。

結局のところ、
綺麗事一切なしで、
お金は自分のやりたいことの制限を撤廃する手段の一つなのだからです。

自分のやりたいことが見つかったタイミングで、取り組めるように準備しておく体制をとっておくこと。

事実として、
お金をめちゃくちゃ稼いでいる人って世の中にはかなりの数いますし、
それを知らないだけです。

僕の場合、
本当に稼いでいる人を見て、
こうなりたいって具体的なイメージを持てたことが行動につながる動機になったので、本当に大きかったって思います。

『2、チャレンジすること』

色々なことにチャレンジすること。
やっていないことに挑戦すること

口だけではなく、行動すること。

成功している人は、
今に決して満足していないなと思います。

月に1億円近く稼いでいる人でも、今の収入、事業には満足していなくて、
しっかり来年の目標を作っている

結局、
目標を作り、それを達成できたか。
みたいなゲームを自分に課して、それをクリアする楽しさとか喜びとか。
そうゆう感情を得ているんじゃないかと思う。

本当ストイックだし、
そうゆう人たちを見て、
格差って生まれるんだと思いました。

正直、
稼いでいたり、世の中で成功しているって人ほど、
その辺にいる人より、何倍もストイックだと思います。
時間を無駄にしない。

それを感じたら、
休んでいる暇なんてなくて、
どんどん差が開いていって当然だと思いました。

結局、
毎日の行動の積み重ねでしか差は生まれないということ。

そこにどれだけストイックに本気になれるのか。

『3、経験に時間とお金を使うこと』

稼いだお金を経験に使うこと。
自分のまだやったことがないこと。
買ったことがないもの。
食べたことがないもの。
行ったことがないところ。
学習。
にお金を使うべきだと真剣に思います。

お金は単なる道具であって、価値はない。
お金と経験を交換するイメージを持つことによって、人生が豊かになると思います。

お金を貯めてても、
一向に幸せとか豊かさとかって増えないと思います。

お金をどのように使うのかによって、
人生って大きく変わると思います。

貧乏は一時的なもの。貧困は一生続く。

という言葉があるように、
お金がないのは、一時的なモノですが、
貧困的な思考の人って一生稼げなかったり、お金がなかったり、、、
僕は、自分の人生貧困にはなりたくないです。

『4、本当の意味での資産を持つこと』

『金持ち父さん貧乏父さん』にも載っているように、
本当の資産とは、車、家、土地などではなく、
自動的にお金を生むものである。

そして、
若いうちから資産を作っていくことで、
10、20年経ったときに、
何もしない無知な同年代より格段に富を得ていることにつながる。

収入から支出・負債を払っていく形態から、
収入を資産に変えて、
資産から得た収入で支出・負債を払っていくという
資産管理をしていくことが大事。

若くして気付きいて、行動した者勝ち。

20170120020806
(画像引用)

『5、お金の勉強をすること、目標となる人に会いに行くこと』

自分でお金を稼ぐスキルを身につけること
どのような仕組みでお金を稼いでいる人がいるのかを知ること
が大事だと思います。

例えば、

まず、目標となる人から
難しくない?って思う人もいるかもしれませんが、簡単です。

ただ、
成功者、目標となる人会ったから凄い!成長したなんてことはありません。

結局のところ、
感じたことを踏まえて、
あなた自身が変わることができなければ、何の意味もない。

『6、仕事のもらい方を覚える』

仕事は常に先出しの法則であること。

最初は、自分が損している状態から始まる。
そこから、
「給料上げてください」
「自分の価値は低いんだ」

と思うのではなく、
今与えられている価値以上に自分が仕事をすることで、
あなたの価値は上がり、評価が上がり、
結果、給料も上がっていく。
それが基本的な考え方になります。

何もしない、していない時から、
「給料を上げて欲しい。」
「自分の価値はもっと高いはず。」

なんて、不平不満を言っていたら、
逆に、あなたが社長の立場になった時に、
そのような従業員を可愛がり、
給料を上げたいと思いますか??

それどころか、
リストラのリストに名前を書かれているかもしれないですね。

『7、幅広い教養を身につけること』

成功は学習に比例する。という考え方。
知識がなければ、何もできない。
知識あってこその選択。
選択あってこその行動。

知識あってこその戦略、戦術。

知識は行動の源であり、成功の元である。

知識・教養の話をすると、
自分は学歴がないから、、、
なんて言い訳する人がいますが、
全て言い訳。

結局、やるかやらないか。

頭のいい人と悪い人がいるのは事実だけど、
頭が悪いからって何もしなくて良いわけではない。

受験、就活もそうだったように、
社会はそんな理由で甘えさせてはくれない。

『8、仲間を作ること』

自分の夢を叶えるために必要な仲間
同じ目標を持った仲間
将来をともにする仲間
似た価値観で、
新しいことにチャレンジできる仲間を作ること

結局人は弱い生き物なので、
ネガティブな人が一人でもいたら、全体的にネガティブになってしまう。

仲間の作り方は、
1から作るか、あなたと同じような目標を持っている人たちの輪に飛び込むかの2択しかない。

『9、親孝行すること、感謝を忘れないこと』

20代の時は、仕事に夢中で、何も見えないことが多いけど、
これは、僕も思っていることですが、
やっぱり今の自分があるのは親や家族のおかけだと。

お金が稼げたから偉いとも思っていませんし、
稼げていないから醜いとも思いません。

全ては育ててもらって成り立って、今があることを実感して欲しいです。

家族は、切っても切れない存在だと思います。

あと、最終的に親はいつかはいなくなるものだと思うので、
できる時に孝行しておかないと後悔することになると思うからです。

稼いでも、自分の夢を追いかけている途中でも親孝行すべきだと思います。

『10、素直になること、偏見嫉妬を持たないこと』

人は常識によって、思考も行動も左右される。

偏見嫉妬を持ってしまったら、
ある一つの空間に自分の考えや行動を閉じ込めてしまうのと同じ。

価値観・考え方・文化は環境によって左右される。

だから、
自分の人生を大きく変えたいとか、
このままじゃいやだけど、何をしたらいいの??って人は
思いっきり環境を変えてみると良いと思います。

どんなに大きく環境が変わろうが人は、
環境適応能力によって、
どんどん目指している状態まで自然と近づいていくものだと思います。

『11、チャンスがあったら、つかむこと』

人生に大きなチャンスって3回も来ない。と僕は思います。

まずは、チャンスだと気づける力を養うこと
そして、チャンスだと思ったら、それが厳しい道だとしても選択すること

この2つができれば、人生大きく変化すると思います。

僕自身も、愛知から東京に出たこと、
稼げなかった時に本当に稼いでいる人に出会えたことで
大きく人生が変わってきましたので、
いえてると思います。

僕の場合、貯金が10万円しかない時に、
一歩踏み出せたかという決断によって大きく変わりました。

そう考えるとピンチ=チャンスとも言えますね。

そう思うと、やりたいことがあったら、
どんどんチャレンジすることが大事だと思います。

数やれば、当たるじゃないですけど、
ある程度の部分までは、根性だと思います。

結局、
どれだけやる気があるのか、動機が強いのかで決まると思います。

突然ですが、
今日から30日後までに100万円稼がないと家族が殺されるとしたら、
あなたはどうしますか??

僕は、
何が正解か不正解か、
うまくいくのか、失敗するのか。
こんなこと1ミリも考えないですね。

というか、考えている暇あるなら行動してますね。

それくらいの気持ちになったら、
なんでも乗り越えれますし、
本当にやりたいことに対して、チャレンジしていくことが大事だと思います。

profile

赤池鎮

1992年生まれ、愛知県出身。

株式会社Assence代表取締役

【中小企業がマーケティングで大企業を超える】をコンセプトに。

■都内港区で会社経営6年目
■マーケティング事業(広告、PR)
■WEB制作事業(HP•LP、LINEメディア)
■YouTube登録者約1.4万人
■飲食事業(in渋谷)

マーケティング視点での制作が強み
広告〜売上までの仕組みを作る専門家

現在ではマーケティングのオンラインサロン運営、コンサルタント、企業コンサルティング、全国で講演活動を行う。

決して一つの枠組みで括る事の出来ない存在だが教員としての確かな指導力と絶対に諦めない情熱を兼ね備えた「エンタープレナー」として、日々、ビジネスシーンに多大な影響を及ぼしている。
PAGE TOP