
「差」についての考え方
風邪が治らないです。先週末に僕が運営する投資コミュニティの月一勉強会があって、50~100名の方が参加していただき、大変盛り上がりましたが、、、その帰り道、僕の足に電気が通ったようなビリビリとした激痛が走ったんです。…

就活生が蟻に見えた話
品川駅を歩いていて、なにか就職関係の行事があったそうで同じ黒いスーツをきて、同じ方向に一列になって歩いている就活生の大群を見つけた。男は黒スーツ、黒髪白シャツ、ストライプの青いネクタイ。女は黒スーツ、白シャツ、髪…

独立して、失敗する「たった1つの共通パターン」を回避せよ
どうも、赤池です。今回は、ビジネスで成功するまでに、「必ず守って欲しい鉄則」をお伝えします。これが、出来る人、出来ない人の間には、才能の差はありません。能力の差はありません。器用さの差はありません。こ…

なぜあなたは成果が出ないのか?今すぐ「成果主義」を貫くべき理由
どうも、赤池です。今回は、なぜ成果主義な方が良いのか、について説明したいと思います。まずは、成果主義とは、どういうことでしょうか?端的にいうと、「プロセスに関係なく、成果を重要視すること」です。ビジネスでいう…

20代までに、「人生最大の失敗」をせよ!
どうも、赤池です。今回は、20代向けのコンテンツ、「20代のうちに人生最大の失敗をせよ」という話です。今、あなたは20代でしょうか?もし、20代なら、ラッキーです。30,40代の方にも、同…

20代は遊ぶべき?投資すべき?貯金すべき?
どうも、赤池です。 今回は、20代は遊ぶべきか、投資すべきか、貯金すべきか、というテーマについて話していきます。結論から言うと、「思いっきり遊んで、自己投資…

影響力の武器。20代で必ず身に付けたい「影響力」について
どうも、赤池です。突然ですが、「影響力の武器」という著書を知っていますか?随分前に出版された有名なビジネス書です。 私はいま、25歳で、おかげさまでLINE@登録者も1…

20代は貯金するな。「勝てる借金」をした方がいい理由
どうも、赤池です。今回は、「貯金するな」について、書きます。題目で書いたように、「勝てる借金」「負ける借金」があります。…

成功には「出会い」が必須。人がなぜ、人生を変えてくれるのか
人がなぜ、人生を変えてくれるのかどうも、赤池です。今回は、「人が何故、人生を変えてくれるのか?」について、説明していきます。突然ですが、あなたは人で…

年商1億円稼いで気付いた、絶対身につけておくべき3つのスキル
こんにちは、赤池です。今回は、私が、これまで年商1億円以上稼いできて、いろんなスキル経験を身に着けた上で、これだけは習得しておくべき「3つのスキ…